
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。
この結果で生活習慣の改善が必要な方に対しては、医師・保健師・管理栄養士等が保健指導(特定保健指導)を実施します。また、特定健診と併せて川崎市がん検診等も受診できます。
お申し込み・お問い合わせは彩新会事務局(03-3713-0971)までお気軽にどうぞ。
川崎市国民健康保険の被保険者で
(1)今年度40歳から74歳の年齢に達する方
(2)今年度75歳の年齢に達する方(受診期限は誕生日前日まで)
※長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の対象者の方で川崎市がご住所の被保険者証をお持ちの方は特定健診と同内容の健診を無料で受診できます。
1,200円(非課税世帯の方は400円)
※受診券と被保険者証をご持参ください。
【必須項目】
(1)問診
(2)身長・体重・腹囲・BMI測定
(3)血圧測定
(4)採血
脂質検査:中性脂肪・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール
肝機能検査:AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GT(γ-GTP)
血糖検査:ヘモグロビンA1c
血清クレアチニン・尿酸
(5)尿検査
尿糖・尿蛋白
【詳細項目】
実施基準に該当する方のうち医師が必要と認める方に対して、次の項目から医師が選択したものを実施する場合があります。
(6)貧血検査(赤血球数・血色素量・ヘマトクリット値)
(7)心電図
(8)眼底検査
【オプション検査】
特定健康診査と合わせてオプション検査を受診できます。
受診をご希望される方は特定健康診査と一緒にお申し込みください。(費用は全額自己負担となります。)
診療科によって時間が異なります。下記の「診療のご案内」をご確認ください。
初診の方は診療終了の30分前までにご来院ください。
休診日:第4・5土曜、日曜、祝日
初診の方はご利用下さい。
個人情報を保護する観点から、電話やメールでの検査結果の回答や診療内容のご相談は致しませんので、御了承のほどよろしくお願い致します。